異文化体験とホームステイの旅。現地体験型の旅、超個性派の旅ならパームツアー。南太平洋・中南米・中近東・カリブ海・アフリカ・アジア・北米他


海外旅行で異文化体験、ホームステイのパームツアーセンター。 ありきたりの旅ではない、自分らしい旅をしませんか? 世界遺産、変わった遺跡巡り、エコツアーにもこだわりがあります・・・ パームツアーセンターは現地に密着した旅、ディープな旅をプロデュースします!
TOP    会社案内    旅行業約款    店長紹介    お問合せ    FAQ  
 

 
スペシャルプラン
アフリカ 中近東/
北アフリカ/
マルタ
中南米 南太平洋 カリブ海 北米他 アジア その他

トップ現地発着スペシャル【アフリカの旅】
■ アンゴラスペシャル
■ 現地発着スペシャル

■ エリアで探す
■ 目的別で選ぶ
フォトギャラリー
■ お客様の声
会社案内
ご旅行条件
旅行業約款
ご旅行申込方法
店長ってどんな人?
お問合せ
MSN サーチ
アンゴラとマラウイ自然&歴史探訪の旅 10日間
キッサマ自然公園〜スンベ/マラウイ湖〜ゾンバ

ここがポイント!

☆ アンゴラ ☆ 
不幸な内戦から立ち直りつつあるアンゴラ。
最近では、広大な国土に点在する美しい景観や素朴な村、先史時代から独立に到る史跡などをテーマに、観光に力を入れ始めています。
日本人には馴染みの薄い国という印象がありますが、ふたを開けてみれば、眼を見張るような大自然の宝庫。クワンザ川流域には、野生動物の楽園“キッサマ自然公園”があり、東アフリカや南部アフリカのゲーム・リザーブのように、サファリを楽しむことができます。また、大西洋沿岸には植民地時代の史跡が残る村や町が点在し、貴重な建造物や人々の暮らしをみることができます。知られざるアンゴラの魅力を心行くまでお楽しみください。
 
<写真(左)暮れなずむルアンダ・・・イメージ/(右)ルアンダのサンセット・・・イメージ>
 
<写真(左)クワンザ川の眺望・・・俯瞰/(右)キッサマ自然公園のキリン・・・イメージ>

<写真 キッサマ自然公園のバッファロー・・・イメージ>
 
<写真(左)クワンザ川ロッジのコテージ/(右)ロッジのダイニング・・・イメージ>

 
<写真(左)ポルト・アンボインの海岸線・・・俯瞰/(右)カソエイラ・ド・ビンガ滝・・・イメージ>
 
<写真(左)CADAコーヒー農園史跡付近・・・イメージ/(右)スンベ市内・・・イメージ>
 
<写真(左)スンベのサンセット・・・イメージ/(右)スンベのビーチ・・・イメージ>
 
<写真(左)クアバ川の奴隷積出港址・・・イメージ/(右)クアバ川の河口・・・イメージ>

☆ マラウイ ☆ 
アフリカの南東部、高原地帯にあるマラウイ共和国は、南北に細長い国です。この国は、マラウイ湖の存在で知られています。大地溝帯(グレート・リフト・バレー)によって造成されたこの湖は、マラウイの国土のおよそ1/4を占め、淡水湖としては世界で最初にユネスコの世界自然遺産に登録されました。美しい水をたたえたこのマラウイ湖には、シクリッドなどの固有の魚が生息しています。
この国の素朴な国民性と美しい湖と山々の織りなす景観は訪れる人を魅了してやみません。
下の写真はマラウイ政府観光局からの御寄贈のものです。この写真でイメージを膨らませたら、ぜひ、実際に目で見て、五感で自然を満喫しましょう!
 
<写真(左)サンバード・リビングストニア/(右)センガ・ベイの風景・・・イメージ>
 
<写真(左)サンバード・ンコポラ/(右)マンゴチのジョンストン砦跡・・・イメージ>
 
<写真(左)モンキー・ベイ/(右)ゾンバ高原 ・・・イメージ>


モデルプラン(手配旅行です)
====================================
<01日目>(木)
■行程: 日本各地⇒香港⇒
※移動: キャセイパシフィック航空で空路、香港へ。
 CX−521 成田空港    16:55⇒香港      20:40
※移動: 南アフリカ航空で空路、ヨハネスブルクへ。
 SA−287 香港      23:50⇒ヨハネスブルク 07:00翌
・香港到着後、飛行機を乗り換えます。
・機内泊
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<02日目>(金)
■行程: ⇒ヨハネスブルク⇒ルアンダ→キッサマ自然公園
・ヨハネスブルク到着後、飛行機を乗り換えます。
※移動: 南アフリカ航空で空路、アンゴラの首都ルアンダへ。
 SA−054 ヨハネスブルク 09:45⇒ルアンダ    12:25
*移動: 風光明媚な MIRADOURO DA LUA を経由、キッサマ自然公園に移動。
 ○
MIRADOURO DA LUA(下車)
*昼食: お弁当 または キッサマ自然公園にて
*行楽: 到着後、ゲーム・ドライブ(サファリ)
 ◎
キッサマ自然公園(入場)
*夕食: ロッジ
*宿泊: クワンザ・リバー・ロッジ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<03日目>(土)
■行程: キッサマ自然公園→スンベ
*朝食: BOX または ロッジ
*移動: 大西洋ルートを南下してスンベに移動します。
*観光: 道中、観光をします。
 ○
アンボイン展望所(下車)
 ○
カソエイラ・ド・ビンガ滝(下車)
 ◎
CADAコーヒー農園史跡(入場)
*昼食: お弁当
*夕食: 旅館
*宿泊: ツーリスト旅館ソル・ナシオナル または同等
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<04日目>(日)
■行程: スンベ→ルアンダ
*朝食: 旅館
*移動: ルアンダに移動します。
*観光: 道中、観光をします。
 ○
クバルリバーキャニオン(下車)
 ◎
奴隷貿易史跡(入場)
 ○
キコンボ塩原(下車)
 ○
クエベ川滝
*昼食: お弁当(ピクニック)
*夕食: ルアンダのイーリャ地区のシーフード・レストラン
*宿泊: ホテル・トロピコ または同等
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<05日目>(月)
■行程: ルアンダ⇒ヨハネスブルク
*朝食: ホテル
*観光: 首都ルアンダのミニ観光
 ○
民芸品店(下車)
 ○
イーリャ砂州(下車)
 ○
首都展望所(下車)
*送迎: 空港にお送り致します
(*昼食: お弁当をお渡し致します)。
※移動: 南アフリカ航空で空路、ヨハネスブルクへ。
 SA−055 ルアンダ    14:10⇒ヨハネスブルク 18:25
*夕食: 空港のレストラン
*送迎: シャトルで空港からホテルへ。
*宿泊: 空港近くの4★クラスのホテル
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<06日目>(火)
■行程: ヨハネスブルク⇒リロングウェ→サリマ
*朝食: ホテル
*送迎: シャトルでホテルから空港へ。
※移動: 南アフリカ航空で空路、マラウイのリロングウェへ。
 SA−170 ヨハネスブルク 10:00⇒リロングウェ  12:25
*昼食: 空港のスナック・レストラン または 道中のローカル・レストラン
*移動: マラウイ湖畔のサリマに移動します。
*夕食: ホテル
*宿泊: サンバード・リビングストニア・ビーチ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<07日目>(水)
■行程: サリマ→ンコポラ
*朝食: ホテル
*移動: マラウイ湖の湖畔沿いに南岸まで移動します。
*観光: マラウイ湖西岸〜南岸を観光。
 ≪ケープマクレアー≫
 ○
宣教師の墓地(下車)
 ◎
カワウソ岬(入場)
 ◎
モンキーベイ(下車)
 ≪マンゴチ≫
 ◎
湖博物館(入場)
 ○
ジョンストン砦址(下車)
 ○
奴隷貿易拠点(下車)
*昼食: ローカル・レストラン
*夕食: ホテル
*宿泊: サンバード・ンコポラ・ロッジ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<08日目>(木)
■行程: ンコポラ→ゾンバ→リロングウェ
*朝食: ホテル
*移動: 首都リロングウェのホテルに移動します。
*観光: 古都ゾンバを観光します。
 ○
戦争記念公園(下車)
 ○
チングウェ洞(下車)
 ○
クイーンズ・ビュー(下車)
*昼食: ゾンバのローカル・レストラン
*夕食: ホテル
*宿泊: サンバード・リロングウェ または同等
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<09日目>(金)
■行程: リロングウェ⇒ヨハネスブルク⇒
*朝食: ホテル
*観光: 首都リロングウェのミニ観光。
 ○
ティコンドゥエ自由園(下車)
 ○
市場(下車)
 ○
旧市街(下車)
*送迎: 空港にお送り致します
(*昼食: お弁当をお渡し致します)。
※移動: 南アフリカ航空で空路、ヨハネスブルクへ。
 SA−171 リロングウェ  13:15⇒ヨハネスブルク 15:40
・ヨハネスブルク到着後、飛行機を乗り換えます。
※移動: 南アフリカ航空で空路、香港へ。
 SA−286 ヨハネスブルク 17:00⇒香港      12:15翌
・機内泊
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<10日目>(土)
■行程: ⇒香港⇒成田空港
・香港到着後、飛行機を乗り換えます。
※移動: キャセイパシフィック航空で空路、帰国の途へ。
 CX−500 香港      15:10⇒成田空港    20:30
・到着後、入国、通関を終え、解散します。
・お疲れ様でした。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
====================================

============================================================================
※内容は予告なく変更になる場合もあります。
※この旅行は手配旅行となります。
2011年5月〜毎週木曜日出発可能

<最少催行人数 :1名で催行。添乗員付のみ>
  
料金はお問い合わせください。
出発日 添乗 航空券代 1名様 2名様 3名様 4名様 5名様 6名様
5/1-7/20
出発
添乗
付き
\ 現地発着代 \ \ \ \ \ \
合計
7/21-9/30
出発
添乗
付き
\ 現地発着代
合計
※一人部屋追加料金:¥

※別途、空港税、燃油、航空券にかかる税やビザ代(弊社手数料含む)など約80,000円ほどかかります。金額は変更する可能性があります。
 
 上記金額は1名様あたりの料金になります。
 ※航空券は参考料金です。航空券は別途ご購入下さい。
 ※料金は利用航空会社によって変わります

●お申込期間:出発4週間前まで



●現地発着料金には下記のものが含まれます*
 *空港送迎 日程に<*送迎>と明記された箇所
 *宿泊費用: アンゴラ3泊、南アフリカ1泊、マラウイ3泊
 *旅行費用: 送迎車両・運転手代/観光車両・運転手代・ガイド代・入場料
 *添乗費用: 添乗員の航空券および航空券にかかる税・料金、査証代、宿泊代、
        食事代、入場料、諸経費
 *食事費用:*朝食7回 *昼食8回 *夕食7回

●現地発着料金に含まれないもの
 *空港使用料、燃油付加料金(燃油サーチャージ)、各国空港施設使用料
 *アンゴラ査証代

 *個人的な支払い(電話、FAX、ネット通信費/チップ/明記されていないお食事/
  お食事の際のお飲み物/オプショナルツアー)
 

 
電話でのお問合せは・・・・080−5028−6007 まで
▲TOPへ