異文化体験とホームステイの旅。現地体験型の旅、超個性派の旅ならパームツアー。南太平洋・中南米・中近東・カリブ海・アフリカ・アジア・北米他


海外旅行で異文化体験、ホームステイのパームツアーセンター。 ありきたりの旅ではない、自分らしい旅をしませんか? 世界遺産、変わった遺跡巡り、エコツアーにもこだわりがあります・・・ パームツアーセンターは現地に密着した旅、ディープな旅をプロデュースします!
  TOP    会社案内    旅行業約款    店長紹介    お問合せ    FAQ  
 ■
現地発着ツアーカレンダー
 
スペシャルプラン
アフリカ 中近東/
北アフリカ/
マルタ
中南米 南太平洋 カリブ海 北米他 アジア

トップ現地発着スペシャル【南太平洋の旅】
■ 現地発着スペシャル


■ 現地発着スペシャル

■ エリアで探す
■ 目的別で選ぶ
 
フォトギャラリー
■ お客様の声
会社案内
ご旅行条件
旅行業約款
ご旅行申込方法
店長ってどんな人?
お問合せ
MSN サーチ
知られざる太平洋の島々 D
TIN-CAN MAILの故地
ニウアフォアウ(ニウアス諸島)への船旅

ここがポイント!

ニウアスへの船旅

 
 
<左: 'OTUANGA'OFA(Friendly Islands Shipping Agency様御寄贈)/
  右: TIN CAN MAIL(見本。Tonga Holiday様より)>

船で訪れる知られざる島々

トンガ王国の首都のヌクアロファ港から船で55時間。
見渡す限りの大海原に3つの島が存在します。
トンガ領のニウアス諸島。
ニウアス諸島はトンガ王国の最北端に位置する島々で、タファフィ島、ニウアトプタプ島、ニウアフォアウ島という3つの島で構成されています。
ニウアトプタプ島とニウアフォアウ島には空港がありますが、頻繁に飛行機が就航しているわけではありません。限られた日程では、なかなか訪れることの困難な島々です。
ニウアス諸島はヌクアロファのあるトンガタプ島の北574km(ニウアフォアウ島)〜600km(ニウアトプタプ島)に位置し、主島のトンガタプ島よりはサモアに近い島々です。
『ガリバー旅行記』の巨人国と目されるトンガの、のんびり、ゆったりしたお国柄を満喫するには、大海原をのんびり進む船の旅がぴったりです。
なかなか訪れることの困難な島ならばこそ、いっそ船で行ってみよう、というコンセプトの旅です。

トンガのヌクアロファから貨客船
オツアンガ・オファ号に乗って、ニウアスを目指します。
青い船体が、のんびりと青い海と青い空との間を、ゆっくりと波を立てて走る、それがトケラウの旅です。



◎◎◎ ニウアス豆知識 ◎◎◎
南太平洋に浮かぶトンガ王国最果ての島々『ニウアス諸島』
ニウアス諸島は、『
タファフィ島』と『ニウアトプタプ島』そして『ニウアフォアウ島』という3つの島で構成されています。

ニウアトプタプ島: 
約3万年前に爆発した火山によって形成されたと考えられています。
最高地点が157m、この隆起が火山の名残です。
島の周囲はサンゴ礁で覆われ、とくに北部にはラグーン(礁湖)が広がっています。
火山性の土壌は肥沃で、西からヒヒフォ、バイポア、ファレハウの3つの集落があります。
かつて住民はニウアトプタプ語を話していましたが、現在はトンガ語に統一されています。
 
ニウアフォアウ島: 
ドーナツ型の珍しい火山島で、現在も活火山が活動している、活きている島。
巨大な海底火山が海面に突き出てできた島で、ドーナツ型の内部はカルデラ湖です。
カルデラ湖は2つに分断されており、大きいほうはバイラヒ湖といい、島を浮かべています。
集落は北部と東部にかたまって存在し、合計9つあります。
西部と南部は度重なる噴火で噴出した溶岩に覆われています。
島の周囲は切り立つ崖が殆どで、船の接岸が最も難しい島のひとつとして知られています。

TIN-CAN MAIL:
前述のとおり、船の接岸が困難なため、郵便の回収・配達に支障をきたしました。
1882年、ニウアフォアウ島在住豪州のコプラ商人ウィリアム・トラバーズは、郵便のやりとりのために一計を案じます。
大型船がニウアフォアウ島沖を通る度に、島宛の手紙があればブリキ缶(ティン・カン)に入れて厳重に梱包し、海に流してもらい、それを島民が泳いでとりに行くという提案でした。また島民が島から託された手紙を船に届けることにより、手紙などの郵便物の往来が盛んになりました。
あるとき、外国系島民のクエンセルが、島から出す郵便に“Tin Can Mail”というスタンプを押すようになりました。それが話題となり、船と島との泳ぎ手による郵便配送はひとつの観光イベントのようになり、火山の大噴火などで休止はあるものの、空港ができる1983年まで続けられたそうです。そのため、現在でもニウアフォアウ島は“Tin Can Mail Island”の名前で呼ばれることがあります。
Tin Can Mailのスタンプを押された手紙は、特殊切手としてコレクター垂涎の的です。


★注意★
 オツアンガ・オファ号は、フレンドリー・アイランド・シッピング会社所属の船です。
 ほぼ、1か月に一度、就航しています。
 日本によりトンガの離島間航海のために無償で贈られた日・温のかけはしです。
 2か月ほど前に次の航海が決まりますが、行程は変更になる場合があります
 下記プログラムは金曜日アピア発の公表スケジュールに合わせて組んでいます。
 しかしながら、前後2日ほど、出発日が変動することがあります。
 まずは、月々の運航スケジュールをお問い合わせ下さい。
 船にはキャビンがありますが、時としてキャビンの切符を販売しない場合があります。
 デッキクラスになる場合は、寝袋、タオルケットが必要となります。


<観光の見どころ>
オツアンガ・オファ号
: トンガ国内の島々を巡回する貨客船です。
南太平洋クルーズ
: アピア⇔ニウアス間は往復で9日間の日程になります。
ニウアス諸島: ニウアトプタプ、ニウアフォアウに上陸します。
  ご希望の方には島の散策にご案内致します。

トンガタプ: 乗船手続のため、滞在します。オプショナルツアーもご用意致します。
ヌクアロファ: トンガ王国の首都。街の散策にご案内致します。
ブタの丸焼 滞在中、日程が合えば、一回含む予定です。



モデルプラン<手配旅行です>

====================================
<01日目>(木)
■行程: 日本各地⇒香港⇒
※移動: キャセイパシフィック航空で空路、香港経由、フィジーのナンディへ。
・・・例・・・成田発着の場合
 CX−501 成田空港    11:00⇒香港      14:50
 CX 6901 香港      16:40⇒ナンディ    06:50翌
・・宿泊: 機内泊
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<02日目>(金)
■行程: ⇒ナンディ⇒スバ⇒ヌクアロファ(トンガタプ島)
・・乗換: 到着後、飛行機を乗り換えます。
※移動: エア・パシフィックで空路、スバ経由、トンガの首都ヌクアロファへ。
 FJ−051 ナンディ    11:40⇒スバ      12:10
 FJ−271 スバ      13:00⇒トンガ     15:45
*出迎: 現地係員が空港にてお出迎え致します。
*送迎: 混載の送迎車で空港からホテルにご案内致します。
*宿泊: ウォーターフロント・ロッジ または同等
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<03日目>(土)
■行程: ヌクアロファ
*朝食: ホテル
*観光: 終日、トンガタプ島の観光にご案内致します。
 ○キャプテン・クック上陸記念碑
 ○王家の古い御陵ランギ
 ○ハッアモンガ三石塔
 ○フファンガルペ天然橋
 ○ホウマの潮吹穴
 ○コロバイのオオコウモリ(フルーツ蝙蝠)
*宿泊: ウォーターフロント・ロッジ または同等
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<04日目>(日)
■行程: ヌクアロファ
・・自由: 終日、自由行動。
*宿泊: ウォーターフロント・ロッジ または同等
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<05日目>(月)
■行程: ヌクアロファ〜(航海)
*送迎: タクシーまたは送迎車でホテルからヌクアロファ港へ。
*移動: 午前または午後、オツアンガ・オファ号で海路、トンガの離島への旅へ。
*昼食: 埠頭のスナックで購入 または 船内
*夕食: 船内
*宿泊: オツアンガ・オファ号
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<06日目>(火)
■行程: 〜(航海)〜
*朝食: 船内
☆寄港: 05:00〜06:00 ハッアフェヴァ港 (ハアパイ諸島)
☆寄港: 08:00〜11:00 パンガイ港 (ハアパイ諸島リフカ島)
☆寄港: 18:00        ネイアフ港 (ババウ諸島)
*昼食: 船内
*夕食: 船内 または ローカル・レストラン
*宿泊: オツアンガ・オファ号
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<07日目>(水)
■行程: 〜(航海)〜
*朝食: 船内
*昼食: 船内 または ローカル・レストラン
☆出航: 16:00
*夕食: 船内
*宿泊: オツアンガ・オファ号
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<08日目>(木)
■行程: 〜ニウアトプタプ〜
*朝食: 船内 または ローカル・レストラン
☆上陸: 06:00        ニウアトプタプ (ニウアス諸島)
*散策: 上陸後、
ニウアトプタプ島のウォーキング・ツアーにご案内致します。
*昼食: 船内 または ローカル・レストラン
☆出港: 18:00       
*夕食: 船内
*宿泊: オツアンガ・オファ号

 
<左: ニウアトプタプ遠望 / 右: ヒヒフォ村の教会 (イメージ)>
 
<左: ヒヒフォ村の王宮 / 右: ニウアトプタプの泉 (イメージ)>
 
<左: ニウアトプタプの古民家 / 右: ヴァイポアから火山島を望む (イメージ)>
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<09日目>(金)
■行程: 〜ニウアフォアウ (Tin Can Mail Island)〜
*朝食: 船内 または ローカル・レストラン
☆上陸: 06:00        ニウアフォアウ (ニウアス諸島)
*散策: 上陸後、
ニウアフォアウ島のウォーキング・ツアーにご案内致します。
*昼食: 船内 または ローカル・レストラン
☆出港: 16:00       
*夕食: 船内
*宿泊: オツアンガ・オファ号
 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<10日目>(土)
■行程: (航海)〜ネイアフ(ババウ)
*朝食: 船内
☆下船: 09:00に到着の予定です。下船します。
*送迎: タクシーでネイアフ港から宿へ。
*観光: 
ネイアフの街をウォーキング観光します。
*昼食: ローカル・レストラン
*夕食: ローカル・レストラン
*宿泊: 民宿 または エコノミー・ホテル
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<11日目>(日)
■行程: ネイアフ【航海予備日】
*朝食: 民宿 または エコノミー・ホテル
・・自由: 終日、自由行動。
*昼食: 民宿 または エコノミー・ホテル
*夕食: 民宿 または エコノミー・ホテル
*宿泊: 民宿 または エコノミー・ホテル
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<12日目>(月)
■行程: ネイアフ⇒ヌクアロファ
*朝食: 民宿 または エコノミー・ホテル
*送迎: タクシーで宿から空港にご案内致します。
*移動: 午前 または 午後、国内線で空路、ヌクアロファ(トンガタプ)へ。
*昼食: ローカル・レストラン
*送迎: タクシーで空港から宿へ。
*宿泊: 民宿 または エコノミー・ホテル
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<12日目>(火)
■行程: ヌクアロファ⇒ナンディ
*朝食: 民宿 または エコノミー・ホテル
*送迎: タクシーで宿から空港へ。
※移動: エア・パシフィックで空路、ナンディへ。
 FJ−210 ヌクアロファ  10:30⇒ナンディ    11:00
*送迎: タクシーで空港から宿へ。
*昼食: ローカル・レストラン
*夕食: ローカル・レストラン
*宿泊: 民宿 または エコノミー・ホテル
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<13日目>(水)
■行程: ナンディ
*朝食: 民宿 または エコノミー・ホテル
・・自由: 終日、自由行動。オプショナルツアーにご参加頂けます。
*宿泊: 民宿 または エコノミー・ホテル
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<14日目>(木)
■行程: ナンディ⇒香港
*送迎: タクシーで宿から空港へ。
※移動: キャセイパシフィック航空で空路、香港経由、帰国の途へ。
 CX 6900 ナンディ    08:25⇒香港      14:50
 CX−542 香港      16:15⇒羽田空港    21:35
・・帰国
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
====================================

============================================================================
※内容は予告なく変更になる場合もあります。
※この旅行は手配旅行となります。
 毎月一回、月曜日ヌクアロファ発。
 ★フェリー運航日が決定すれば、前後の日程が確定します。
 ★ご旅行可能な時期の2か月前にまず、スケジュールをご相談下さい。
 ★予備日も含め、だいたい最大17日間程の旅になると思います。

<最少催行人数 :1名で催行。定員5名>添乗員付のみ


出発日 人数 現地発着代 航空券代 合計
出発日 1名様参加 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
2名様参加 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
3名様参加 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
4名様参加 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
5名様参加 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
出発日 1名様参加 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
2名様参加 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
3名様参加 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
4名様参加 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
5名様参加 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
出発日 1名様参加 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
2名様参加 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
3名様参加 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
4名様参加 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
5名様参加 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
一人部屋追加
お問い合わせ下さい。



●お申込期間:出発2か月前前まで




●現地発着料金には下記のものが含まれます*
*送迎: ヌクアロファ空港⇒ホテル送迎/ホテル⇒港送迎(混載送迎車)
*宿泊: @ニウアス旅行前 ウォーターフロント・ロッジまたは同等
(スタンダード)
     Aニウアス旅行後 ネイアフ、ヌクアロファ、ナンディともエコノミー宿
*食事: <朝_回/昼_回/夕_回>
*移動: ヌクアロファ⇔ニウアス航海(フェリー切符代および手配手数料込)

●現地発着料金に含まれないもの
 *国際線航空券
 *航空券の他に別途徴収される税・料金(燃油付加料金など)
 *個人的な支払い(電話、FAX、ネット通信費/チップ/明記されていないお食事/お食事の際のお飲み物/オプショナルツアー)
 

 
電話でのお問合せは・・・・080−5028−6007 まで

▲TOPへ