異文化体験とホームステイの旅。現地体験型の旅、超個性派の旅ならパームツアー。南太平洋・中南米・中近東・カリブ海・アフリカ・アジア・北米他


海外旅行で異文化体験、ホームステイのパームツアーセンター。 ありきたりの旅ではない、自分らしい旅をしませんか? 世界遺産、変わった遺跡巡り、エコツアーにもこだわりがあります・・・ パームツアーセンターは現地に密着した旅、ディープな旅をプロデュースします!
  TOP    会社案内    旅行業約款    店長紹介    お問合せ    FAQ  
 

 
スペシャルプラン
アフリカ 中近東/
北アフリカ/
マルタ
中南米 南太平洋 カリブ海 北米他 アジア その他

トップ現地発着スペシャル【南米の旅】
南米盛合スペシャル

現地発着スペシャル

■ レギュラーコース
■ 目的別で選ぶ
フォトギャラリー
■ お客様の声
会社案内
ご旅行条件
旅行業約款
ご旅行申込方法
店長ってどんな人?
お問合せ
MSN サーチ
ちょっと変わった南米シリーズ 
2020年11月14日(土)以降の毎週(土)出発可能

ペルー
マチュピチュ徹底観光
インカ・トレイルとマチュピチュ
聖なる谷とクスコ11日間

アエロメヒコ利用



ここがポイント!

インカ・トレイル
今回、インカ・トレイルを歩いてマチュピチュ遺跡にアクセスします。
3泊4日の行程で、道中、インカ時代の石畳を歩くことができます。
ところどころにインカの、知られざる重要遺跡も点在。自然や歴史的景観を
お楽しみ頂けるコースです。
1日目は、ピスカクチョ村(82km駅付近)からワイジャバンバへ。
2日目は、このルートの最高地点ワルミワニュスカ峠(4198m)を越え、パカイマヨへ。
3日目は、インカ時代の遺跡やビルカバンバ山群の山の景色を見ながらプユパタマルカへ。
4日目は、インティプンク(太陽の門)からマチュピチュへ。
道中では、さまざまな遺跡や蘭などを見ることができるでしょう。
歩きやすい、履きなれたトレッキングシューズでご参加下さい。


マチュピチュ、聖なる谷、クスコの組み合わせです。


その@ 
マチュピチュ遺跡を徒歩で観光します。まずは切符売り場から、眼下に見下ろせるマチュピチュ遺跡の全景をお楽しみ下さい。やや離れてワイナピチュの秀峰が見えます。
インカ文明の集大成ともいえる、石組はもちろん、さまざまな建築の技巧をご覧頂きます。
それはもう、神秘的といってもよいくらいです。車輪のない、しかもこれだけの山の中に・・・
運が良ければ遺跡で草をはむ、リャマやアルパカに会えるかもしれません。

そのA 
聖なる谷を火曜日、木曜日、日曜日に訪問するので、、ピサック村のインディヘナの市場にご案内致します。聖なる谷の近隣の、山里という山里から色とりどりの民族衣装を着た先住民たちが集い、さまざまな食材や日用品を販売しています。聖なる谷を月曜日、水曜日、金曜日、土曜日に訪問される方は、ピサック遺跡にご案内致します。ウルバンバ川や聖なる谷の村々を、一段高いところからご覧頂き、絶景を楽しみましょう。

そのB 
インカの建築技術の素晴らしさは、カミソリの歯一枚通さない・・・と言われる、堅固な石組に象徴されます。スペイン人は、インカ帝国を征服後、インカの神殿や宮殿を教会や神学校に作り替えましたが、巨大で華美な堂宇・伽藍が大地震で崩れたときも、インカの石組はびくともしませんでした。コリカンチャをはじめ、幾多のインカの建築をご堪能下さい。とどめは十二角や十四角の石を組み込んだ石垣です。


============================================================================
※下記のフライトスケジュールは、新型コロナウイルス禍以前の同時期の定期便を
 参考にしています。旅行可能になった際、より正確なスケジュールを記載します。
====================================
<01日目>2020(令和2)年11月14日(土)以降の毎週(土)
■行程: 成田空港⇒メキシコシティ⇒リマ
・・手続: 搭乗手続〜安全検査/出国
※移動: アエロメヒコで空路、メキシコシティへ。
 AM−057 成田空港    15:25⇒メキシコシティ 13:05
・・手続: 入国〜受託荷物引取〜通関〜乗換手続〜安全検査
※移動: アエロメヒコで空路、ペルーのリマへ。
 AM−018 メキシコシティ 17:25⇒リマ      24:20(翌00:20)
・・手続: 入国〜受託荷物引取〜通関を済ませ、出口へ。
*出迎: 現地係員が空港にてお出迎え致します。
*送迎: 運転手が空港からホテルにご案内致します。
*宿泊: ホテル・サンブラス または ホテル・マリエル
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<02日目>11月15日(日)以降の毎週(日)
■行程: リマ⇒クスコ→マチュピチュ→クスコ
*朝食: ホテル(パン食になります)
*送迎: 運転手がホテルにてお出迎え、空港にご案内致します。
*移動: ラン航空の国内線で空路クスコへ。
 LA2013 リマ      04:35⇒クスコ     05:57
*送迎: 運転手が空港にてお出迎え致します。
*朝食: 空港のカフェ
*移動: 専用車で観光をしながら聖なる谷にご案内致します。
【世界文化遺産クスコ歴史地区(旧市街)】
 ○コリカンチャ(外観)
  スペインによる征服後、サント・ドミンゴ教会の建てられた、太陽の神殿跡。
   
 ○
カテドラル(外観)とアルマス広場
  現在アルマス広場に建てられているカテドラルは、インカ時代のヴィラコチャ神殿跡。
    
 ○
ラ・コンパニーア・デ・ヘスス教会(外観)
  第11代インカ帝国皇帝ワイナ・カパックの宮殿跡
   
 ○
十二角の石: 宗教美術博物館=第6代インカ帝国皇帝インカ・ロカの宮殿跡
    
 ○
十四角の石: 宗教美術博物館=第6代インカ帝国皇帝インカ・ロカの宮殿跡
   
【近郊四大遺跡】
 ◎
サクサイワマン(入場)
  クスコの街を眼下に見下ろせる高台にある堅固なインカの要塞跡
    
 ◎
ケンコー(入場)
  石組ではなく、岩を削って建立されたインカの祭祀場であったと言われる遺跡
   
 ○
プカプカラ(外観)
  クスコを護る見張り用の砦。赤く着色されていたと言われ、別名は『赤の砦』
   
 ◎
タンボマチャイ(入場)
  サイフォンの原理で遠くの水源から水を引いて作られたインカの沐浴場と目される
    
【聖なる谷】
 ◎
アワナカンチャ(アルパカ牧場) AWANAKANCHA:
   かわいいアルパカ、リャマ、ビクーニャなど、アンデスのラクダ勢ぞろい!
    
 ◎
ピサック村
  ピサック村遺跡: まるで小さなマチュピチュ。眺望が見事。
   
 ○
ピサックの市場
 <_火_木__日> ピサックの市場: さまざまな食材や日用品が並ぶ先住民市。
    
   <左: かまどで焼き上げるクイ(テンジクネズミ)/右: 色とりどりの染料
       <左: 先住民の焼く野趣あふれるパン/右: さまざまな形をしたジャガイモ>
*昼食: ローカル・レストラン
*夕食: ホテル
*宿泊: 
ロイヤル・インカ・ピサック(スタンダード部屋)または同等
   <16世紀に建てられた大農場/チャペルなどを改装した史跡の宿>
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<03日目>11月16日(月)以降の毎週(月)
■行程: 聖なる谷
*朝食: ホテル
*観光: 終日、専用車で聖なる谷を観光します。
 ○
カルカ
   聖なる谷の北西に位置する素朴な村。川を挟んだ対岸の山中に遺跡がある。
 ○
チンチェーロ
   アンデスの山間にある小さな村。小さな広場や白亜の教会がある、小さな
   植民地風の村で、スペイン風の瓦屋根がアドべの家に載っていたりする
 ○
チンチェーロ遺跡
   アンデスの山間にある小さな村。白亜の教会の裏手に、インカ時代の出城の
   役割を果たしていた要塞の遺跡があり、段々畑や水路が残っている。
 ○
マラスの塩田
   プレ・インカの時代から続く、アンデス山中の塩田。
   
 ○
モライ遺跡
   うずまき状に段々畑が造られた農業試験場の遺跡。どの位置に何を植えると
   よいか、インカの農学者がここで研究していた。
   
 ◎
オヤンタイタンボ遺跡
   広場に6基の巨大石造物を残す、旅籠とも、要塞とも言われるインカの遺跡
    
*昼食: ローカル・レストラン
*夕食: ホテル
*宿泊: 
ロイヤル・インカ・ピサック(スタンダード部屋)または同等
   <16世紀に建てられた大農場/チャペルなどを改装した史跡の宿>
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ★<04日目>11月17日(火)以降の毎週(火)
*朝食: ホテル
★旅行: 
インカ・トレイル・トレッキング|1日目 約12km 所要約5〜6時間
*移動: 専用車でホテルから82km駅へ。
*山行: ピスカクチョ村(2600m)付近にある82km駅を出発
   ♪ ウルバンバ川沿いを歩きます。
   ♪ 最初は荒涼とした乾燥した大地が続きます。
   ♪ インカ古道の宿場であった
アナバンバ遺跡
     遺跡には、旅籠の遺構があります。
   ♪ 
ヤクタパタ遺跡(2600m)
     地名は『高い町』に由来し、蛇の形をしています。
     遺跡には、段々畑、住居、穀倉、見張塔があります。
   ♪ アンデスの名峰ベロニカの景観
   ♪ 道中で唯一の集落ワイジャバンバ(2950m)
     ワイジャバンバのキャンプサイトが終点です。
*昼食: ピクニック
*夕食: キャンプ地
*宿泊: キャンプ地
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<05日目>11月18日(水)以降の毎週(水)
★旅行: 
インカ・トレイル・トレッキング|2日目 約11km 所要約7〜8時間
*朝食: キャンプ地
*山行: ワイジャバンバのキャンプサイトを出発
   ♪ 
インカ時代の石段
   ♪ 最高地点ワルミワニュスカ峠(4198m)
   ♪ 野生の蘭が自生する雲霧林地帯
   ♪ このコースでは一部、美しい渓流に沿って歩きます。
   ♪ 山間の草原地帯
   ♪ 
インカ時代の段々畑跡があるパカイマヨ(3650m)
     パカイマヨのキャンプサイトが終点です。
*昼食: ピクニック
*夕食: キャンプ地
*宿泊: キャンプ地
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<06日目>11月19日(木)以降の毎週(木)
★旅行: 
インカ・トレイル・トレッキング|3日目 約08km 所要約6〜7時間
*朝食: キャンプ地
*山行: パカイマヨのキャンプサイトを出発
   ♪ ルンクラカイ峠(3998m)
   ♪ 関所と旅籠のあった
ルンクラカイ遺跡
     地名は『ルントゥ(卵)』『ラカイ(家)』に由来しています。
     遺跡には、関所、旅籠、貯蔵庫があります。
   ♪ インカ時代の山城
サヤクマルカ遺跡
   ♪ 
インカ時代の石畳
   ♪ ビルカバンバ山群のパノラマ
   ♪ ビルカバンバ山群の最高峰サルカンタイ(6264m)の景観
     プユパタマルカのキャンプサイトが終点です。
*昼食: ピクニック
*夕食: キャンプ地
*宿泊: キャンプ地
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<07日目>11月20日(金)以降の毎週(金)
★旅行: インカ・トレイル・トレッキング|4日目  所要約6〜7時間
*朝食: キャンプ地
*山行: プユパタマルカのキャンプサイトを出発
   ♪ 500年前の水路がある『雲上の村』という意の
プユパタマルカ遺跡
   ♪ 
インカ時代の石畳
   ♪ インカ時代の段々畑のある
インティパタ遺跡
     地名は『インティ(太陽)』『パタ(棚田)』という意味です。
     遺跡には、段々畑、神殿、石垣を登る階段状の突起などがあります。
   ♪ マチュピチュの食糧を栽培した農場遺跡の
ウィニャイワイニャ遺跡
     地名は『永遠の若さ』に由来すると言われています。
     遺跡には、段々畑、関所、住居、神殿の遺構があります。
   ♪ マチュピチュの正門であった
インティプンク(太陽の門)
   ♪ 
マチュピチュ遺跡の俯瞰
     マチュピチュ遺跡が終点です。
*昼食: ピクニック
*移動: 駅前⇔遺跡巡回バスでマチュピチュからアグアスカリエンテス駅前へ。
*夕食: ホテル
*宿泊: SMAQマチュピチュ・ホテル(スタンダード部屋)または同等
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<08日目>11月21日(土)以降の毎週(土)
■行程: マチュピチュ
*朝食: ホテル
*移動: 駅前⇔遺跡巡回バスでアグアスカリエンテス駅からマチュピチュへ。
*観光: マチュピチュに聳えるワイナピチュ登頂
 ◎
ワイナピチュ
*観光: 
マチュピチュ遺跡を観光。遺跡内はガイドがご案内致します。
 ◎農地管理人の見張小屋
 ◎
段々畑
 ◎
王女の宮殿
 ◎
太陽の神殿
 ◎
陵墓(実際には祭祀遺跡)
 ◎
三つの窓の神殿
 ◎
インティワタナ
 ◎
コンドルの神殿

  
 <左: ビスタドーム号@オヤンタイタンボ駅/右: 聖なる谷を進む列車の車窓から>
  
 <左: 時間が許せばインカの橋をぜひ!/右: ワイナピチュを背景に撮影>
  
 <左: 農地管理人の見張小屋/右: 珍しい二階建の王女の宮殿と美しい段々畑>
  
 <左: カーブを描く石組が見事な太陽の神殿/右: 陵墓と呼ばれる遺跡>
  
 <左: 三つの窓の神殿/右: インカの日時計インティ・ワタナ>
  
 <左: コンドルの神殿にある生贄台/右: 遺跡の草をはむリャマ>
*昼食: サンクチュアリ・ロッジ
*移動: 駅前⇔遺跡巡回バスでマチュピチュからアグアスカリエンテス駅前へ。
*移動: ビスタドーム号でアグアスカリエンテス駅からオヤンタイタンボ駅へ。
 V−DOME Aカリエンテス 17:27→オヤンタイタンボ18:56(要確認)
*送迎: 運転手がオヤンタイタンボ駅からクスコのホテルにご案内致します。
*夕食: ホテル
*宿泊: 
カーサ・アンディナ・プレミアム・クスコ(スタンダード部屋)または同等
    <コロニアル風建築の史跡の宿>
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<09日目>11月22日(日)以降の毎週(日)
■行程: 聖なる谷→クスコ⇒リマ⇒
*朝食: ホテル
*送迎: 観光後、専用車でクスコ空港にお送り致します。
*移動: 国内線で空路、リマへ。
 LA2012 クスコ     06:48⇒リマ      08:15
*昼食: 海鮮レストラン “ロサ・ナウティカ”
(往復送迎つき)
・・手続: 搭乗手続〜安全検査/出国
※移動: アエロメヒコで空路、メキシコシティへ。
 AM−047 リマ      16:45⇒メキシコシティ 21:55
・・手続: 入国〜受託荷物引取〜通関〜乗換手続〜安全検査
・・宿泊: 機内泊
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<10日目>11月23日(月・祝)以降の毎週(月)
■行程: ⇒メキシコシティ⇒
※移動: アエロメヒコで空路、成田空港へ。
 AM−058 メキシコシティ 01:55⇒成田空港    06:25 翌日
・・宿泊: 機内泊
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<11日目>11月24日(火)以降の毎週(火)
■行程: ⇒成田空港
・・帰国
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


====================================


============================================================================
※内容は予告なく変更になる場合もあります。
※この旅行は手配旅行となります。
============================================================================


 2020(令和2)年11月14日(土)以降の毎週(土)に出発可能
 ご希望により添乗員が同行し、お世話致します。



<最少催行人数 :
1名様より催行>

★添乗員なしの場合★

 ◆2020年11月14日〜(ベーシック=閑散期)
人数 現地費用 航空券代 合計
 1名様でご参加の場合 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
 2名様でご参加の場合 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
 3名様でご参加の場合 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
 4名様でご参加の場合 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
 5名様でご参加の場合 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
 6名様でご参加の場合 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
 7名様でご参加の場合 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
 8名様でご参加の場合 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
 9名様でご参加の場合 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
10名様でご参加の場合 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
 お一人部屋追加料金 お問い合わせ下さい

 ◆2020年11月14日〜(ショルダー=通常期)
人数 現地費用 航空券代 合計
 1名様でご参加の場合 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
 2名様でご参加の場合 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
 3名様でご参加の場合 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
 4名様でご参加の場合 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
 5名様でご参加の場合 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
 6名様でご参加の場合 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
 7名様でご参加の場合 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
 8名様でご参加の場合 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
 9名様でご参加の場合 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
10名様でご参加の場合 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
 お一人部屋追加料金 お問い合わせ下さい

 ◆2020年11月14日〜(ピーク=繁忙期)
人数 現地費用 航空券代 合計
 1名様でご参加の場合 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
 2名様でご参加の場合 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
 3名様でご参加の場合 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
 4名様でご参加の場合 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
 5名様でご参加の場合 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
 6名様でご参加の場合 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
 7名様でご参加の場合 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
 8名様でご参加の場合 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
 9名様でご参加の場合 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
10名様でご参加の場合 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
 お一人部屋追加料金 お問い合わせ下さい

●お申込期間:出発1か月前までにお申し込みください



●ご旅行代金には下記のものが含まれます。
 *交通 :  成田⇔リマ⇔クスコ往復航空券/ビスタドーム号片道
 *車両 :  専用車(05日目〜07日目を除く)
 *ガイド:  英語ガイドが同行します(追加料金で日本語ガイドもアレンジ可能)
 *宿泊 :  下記のホテルと同等クラスのスタンダード部屋
  リマ          サンブラス または マリエル
  ピサック        ロイヤル・インカ・ピサック
  インカ・トレイル    ※キャンプ
  クスコ         カーサ・アンディナ・プレミアム・クスコ
 *食事 :  朝食x8回/昼食x8回/夕食x7回
 *諸税 :  宿泊税・観光税


ご旅行代金に含まれないもの
 x通信費:  現地でご利用になる通信費(電話/FAX/ネット等)
 x飲食費:  飲物/明記されないお食事/ミニバー/ルームサービス
 x個人費:  洗濯代、おみやげ代、ホテルや観光地の有料施設・設備利用費
 x諸経費:  オプショナル・ツアー/スパやジムなどの利用費
 x渡航費:  旅券や査証、入出国関連手続の費用
 xチップ:  運転手/ガイド/ホテルの枕銭

●旅券(パスポート)/査証(ビザ)
 ・旅券: 帰国時に6カ月以上の残存有効期間が必要
 ・査証: 日本国籍の場合最大183日までの滞在であれば、査証は不要です。
      日本国籍以外の国籍のお客様はご相談下さい。






電話でのお問合せは・・・・080−5028−6007 まで

▲TOPへ