異文化体験とホームステイの旅。現地体験型の旅、超個性派の旅ならパームツアー。南太平洋・中南米・中近東・カリブ海・アフリカ・アジア・北米他


海外旅行で異文化体験、ホームステイのパームツアーセンター。 ありきたりの旅ではない、自分らしい旅をしませんか? 世界遺産、変わった遺跡巡り、エコツアーにもこだわりがあります・・・ パームツアーセンターは現地に密着した旅、ディープな旅をプロデュースします!
  TOP    会社案内    旅行業約款    店長紹介    お問合せ    FAQ  
 ■
現地発着ツアーカレンダー
 
スペシャルプラン
アフリカ 中近東/
北アフリカ/
マルタ
中南米 南太平洋 カリブ海 北米他 アジア

トップ現地発着スペシャル【南太平洋の旅】
■ 現地発着スペシャル


■ 現地発着スペシャル

■ エリアで探す
■ 目的別で選ぶ
 
フォトギャラリー
■ お客様の声
会社案内
ご旅行条件
旅行業約款
ご旅行申込方法
店長ってどんな人?
お問合せ
MSN サーチ
知られざる太平洋の島々 @
日本とサモアのかけ橋レディ・ナオミ号で行く
トケラウ諸島への船旅

ここがポイント!

トケラウへの船旅

 
<左: LADY NAOMI (Samoa Shipping Corporation様御寄贈)/
  右: 伝統的なトケラウ諸島のカヌー(トケラウ連絡事務所様御寄贈)>

船でしか行けない国・地域シリーズ第二弾

サモア独立国のアピアから船で24〜36時間。
見渡す限りの大海原に3つの環礁が存在します。
ニュージーランド領のトケラウ諸島。
トケラウ諸島にはヌクノノ島、アタフ島、ファカオフォ島という3つの環礁で構成されています。
トケラウ諸島には空港がありませんので、訪問手段は、船ということになります。
サモアのアピアから
レディ・ナオミ号に乗って、トケラウを目指します。
レディ・ナオミ号は日本政府によって無償提供された新しいフェリーです。
青い船体が、のんびりと青い海と青い空との間を、ゆっくりと波を立てて走る、それがトケラウの旅です。



◎◎◎ トケラウ豆知識 ◎◎◎
南太平洋に浮かぶニュージーランド領『トケラウ諸島』
トケラウ諸島は、3つの環礁『
ヌクノノ島』と『アタフ島』そして『ファカオフォ島』で構成されています。
いずれも礁湖(ラグーン)をたたえたネックレスのような形状をした島々です。
ヨーロッパ人がアタフ島を「発見」したのは1765年(日本では明和2年)で、比較的新しい時代と言えます。
1889年(日本では明治22年)には英国の保護領となり、1916年(日本では大正5年)にはギルバート・エリス諸島(現在はギルバート諸島がキリバス共和国、エリス諸島はツバルに属しています)に編入されました。
1925年にはニュージーランドの管轄下に置かれ、1948年に正式に入−ジーランド陵となりました。
面積は10?で、これは独立国・保護領・自治領などを含め、世界の「くに」で5番目に小さいと言えます。
人口は1500人足らず、主に漁業・ささやかな農業で自給自足し、わずかにコプラ産業とドメイン貸出で外貨を得ています。
言語はサモア語に近いトケラウ語と英語で、文化圏としてはポリネシア文化圏に属します



★注意★
 レディ・ナオミ号は、サモア・シッピング・コーポレーション所属の船です。
 トケラウ政府が月に一度、チャーターして運航しています。
 スケジュールは変更になる場合があります
 下記プログラムは金曜日アピア発の公表スケジュールに合わせて組んでいます。
 しかしながら、前後2日ほど、出発日が変動することがあります。
 まずは、月々の運航スケジュールをお問い合わせ下さい。
 査証(入域許可書)は、在アピアのトケラウ連絡事務所にて申請・受領します。
 事前審査も必要となりますので、ご出発可能日の3〜2か月前にお申し込み下さい。
 トケラウ入国予定日+6カ月+1週間以上、残存のある旅券が必要です。
 船にはキャビンがありますが、時としてキャビンの切符を販売しない場合があります。
 デッキクラスになる場合は、寝袋、タオルケットが必要となります。


<観光の見どころ>
レディ・ナオミ号
: 日本政府が無償提供したサモア船舶会社の持ち船です。
南太平洋クルーズ
: アピア⇔トケラウ間は片道24〜36時間です。
トケラウ諸島: 上陸します。ご希望の方には島の散策にご案内致します。
サモア: 査証申請・受領の日、航海予備日のため、滞在します。オプショナルツアーも
        ご用意致します。

アピア: サモア独立国の首都。街の散策にご案内致します。
フィア・フィア・ナイト(FIA FIA Night) 滞在中、一回含まれています。
  文化ツアーの一環で、
サモア料理とサモアの伝統音楽が供されます。

 
<左: ファカオフォ環礁遠望/右: ファカオフォ環礁 (トケラウ連絡事務所様御寄贈)>
 
<左: ヌクノノ環礁上陸ポイント/右: ヌクノノ島の貝拾い (ヌクノノ地区事務所様御寄贈)
 
<左: ヌクノノ環礁教会/右: ヌクノノ環礁の伝統家屋 (ヌクノノ地区事務所様御寄贈)
 
<トケラウ諸島の民芸品 左:バスケット類/右: 木彫の海亀 (ヌクノノ地区事務所様御寄贈)
 
<左: 木彫りのカヌー 右: バスケットの材料となる植物 (ヌクノノ地区事務所様御寄贈)
 
<左: ヌクノノのリーフ上の小島/右: ヌクノノ島のサンセット (トケラウ連絡事務所様御寄贈)



モデルプラン<手配旅行です>

====================================
<01日目>(火)
■行程: 日本各地⇒
※移動: ニュージーランド航空で空路、オークランドへ。
 NZ−090 成田空港    18:15⇒オークランド  11:10翌
・・宿泊: 機内泊
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<02日目>(水)
■行程: ⇒オークランド⇒アピア
※移動: ニュージーランド航空で空路、サモア独立国の首都アピアへ。
 NZ−962 オークランド  15:00⇒アピア     19:05前
  ----------------------国際日付変更線通過------------------------
<02日目>   |(火)
*送迎: 送迎車で空港からホテルへ。
*宿泊: サモアン・アウトリガー・ホテル または同等
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<03日目>   |(水)
■行程: アピア
*手続: 在アピアトケラウ連絡事務所に赴き、査証(入域許可)を申請します。
*宿泊: サモアン・アウトリガー・ホテル または同等
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<04日目>   |(木)
■行程: アピア
*手続: 在アピアトケラウ連絡事務所に赴き、査証(入域許可)を受領します。
*宿泊: サモアン・アウトリガー・ホテル または同等
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<05日目>   |(金)
■行程: アピア〜(航海)
*送迎: タクシーまたは送迎車でホテルからアピア港へ。
*移動: 午前または午後、レディ・ナオミ号で海路、トケラウ諸島へ。
*昼食: 埠頭のスナックで購入 または 船内
*夕食: 船内
*宿泊: レディ・ナオミ号
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<06日目>   |(土)
■行程: (航海)
*朝食: 船内
*昼食: 船内
*夕食: 船内
*宿泊: レディ・ナオミ号
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<07日目>   |(日)
■行程: (航海)〜トケラウ諸島(ヌクノノ島)
*朝食: 船内
*昼食: 船内
*夕食: 船内 または ホテル
*宿泊: レディ・ナオミ号 または ホテル
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<08日目>   |(月)
■行程: トケラウ諸島〜(航海)
*朝食: 船内
*昼食: 船内
*夕食: 船内
*宿泊: レディ・ナオミ号
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<09日目>   |(火)
■行程: (航海)
*朝食: 船内
*昼食: 船内
*夕食: 船内
*宿泊: レディ・ナオミ号
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<10日目>   |(水)
■行程: (航海)〜アピア
*朝食: 船内
☆下船: 朝から夕刻までの間に到着の予定です。下船し、入国・通関をします。
*送迎: タクシーでアピア港から民宿へ。
*宿泊: 民宿 または エコノミー・ホテル
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<11日目>   |(木)
■行程: アピア【航海予備日】
・自由: 終日、自由行動
*宿泊: 民宿 または エコノミー・ホテル
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<12日目>   |(金)
■行程: アピア【航海予備日】
・自由: 終日、自由行動
*宿泊: 民宿 または エコノミー・ホテル
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<13日目>   |(土)
■行程: アピア⇒オークランド⇒成田空港
※移動: ニュージーランド航空で空路、オークランドへ。
 NZ−261 アピア     02:50⇒オークランド  06:00翌
  ----------------------国際日付変更線通過------------------------
      (日)
※移動: ニュージーランド航空で空路、帰国の途へ。
 NZ−___ オークランド  −−:−−⇒日本各地    −−:−−
例NZ−099 オークランド  08:30⇒成田空港    16:40
・帰国
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
====================================

============================================================================
※内容は予告なく変更になる場合もあります。
※この旅行は手配旅行となります。
 毎月一回、金曜日アピア発。
 ★フェリー運航日が決定すれば、前後の日程が確定します。
 ★ご旅行可能な時期の2か月前にまず、スケジュールをご相談下さい。
 ★予備日も含め、だいたい最大17日間程の旅になると思います。

<最少催行人数 :1名で催行。定員5名>添乗員付のみ


出発日 人数 現地発着代 航空券代 合計
出発日 1名様参加 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
2名様参加 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
3名様参加 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
4名様参加 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
5名様参加 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
出発日 1名様参加 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
2名様参加 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
3名様参加 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
4名様参加 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
5名様参加 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
出発日 1名様参加 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
2名様参加 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
3名様参加 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
4名様参加 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
5名様参加 お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい
一人部屋追加
お問い合わせ下さい。



●お申込期間:出発2か月前前まで




●現地発着料金には下記のものが含まれます*
*送迎: アピア空港⇔ホテル往復送迎/ホテル⇔港往復送迎(混載送迎車)
*宿泊: @トケラウ旅行前 サモアン・アウトリガーまたは同等(スタンダード)
     Aトケラウ旅行後 シーサイド・モテルまたはビーチ・ファレ
*食事: <朝_回/昼_回/夕_回>
*移動: アピア⇔トケラウ航海(レディ・ナオミ号切符代および手配手数料込)

●現地発着料金に含まれないもの
 *国際線航空券
 *航空券の他に別途徴収される税・料金(燃油付加料金など)
 *個人的な支払い(電話、FAX、ネット通信費/チップ/明記されていないお食事/お食事の際のお飲み物/オプショナルツアー)
 

 
電話でのお問合せは・・・・080−5028−6007 まで

▲TOPへ