異文化体験とホームステイの旅。現地体験型の旅、超個性派の旅ならパームツアー。南太平洋・中南米・中近東・カリブ海・アフリカ・アジア・北米他


海外旅行で異文化体験、ホームステイのパームツアーセンター。 ありきたりの旅ではない、自分らしい旅をしませんか? 世界遺産、変わった遺跡巡り、エコツアーにもこだわりがあります・・・ パームツアーセンターは現地に密着した旅、ディープな旅をプロデュースします!
  TOP    会社案内    旅行業約款    店長紹介    お問合せ    FAQ  
 

 
スペシャルプラン
アフリカ 中近東/
北アフリカ/
マルタ
中南米 南太平洋 カリブ海 北米他 アジア その他
トップ現地発着スペシャル【アフリカの旅】
■ 中部アフリカペシャル
セントヘレナ島2011年9月
■ 現地発着スペシャル

■ エリアで探す
■ 目的別で選ぶ
 
フォトギャラリー
■ お客様の声
会社案内
ご旅行条件
旅行業約款
ご旅行申込方法
店長ってどんな人?
お問合せ
MSN サーチ
 知られざる大西洋の島々 ②
~船に乗って訪れる、世界で最も孤立した有人島~
トリスタン・ダ・クーニャ島
    第一回: 2011年6月28日出発

ここがポイント!

トリスタン・ダ・クーニャ島ケープタウン発着 貨客船利用)

ちょっと変わった旅行がしたい、というのなら、船旅はいかがですか?
『世界でもっとも孤立した有人島』としてギネスブックに載っている島があります。
トリスタン・ダ・クーニャ島です。
トリスタン・ダ・クーニャ島は、セントヘレナ島やアセンション島とともに『英国領セントヘレナ・アセンションおよびトリスタン・ダ・クーニャ』を構成している円錐形の火山島です。

トリスタン・ダ・クーニャ島(面積98㎢)は、単独の島ではなく、その周囲に浮かぶ無人島群~イナクセシブル島(面積14㎢)、ナイチンゲール諸島(面積2㎢。ナイチンゲール島とミドル島、ストルテンホフ島で構成)、ゴフ島(面積65㎢)の島嶼群を行政下に置いています。
つまり『世界でもっとも孤立した島』ではないのです。『世界でもっとも孤立した島』は、チリの領土で南米とタヒチとの間に浮かぶ、イースター島が挙げられます。

このプランはゆっくり楽しむ船旅です。できれば、下記の日程に加え、何日かの予備日があればベストです。

 
<(左)南アフリカの調査船 MVエジンバラ号/(右)トリスタン・ダ・クーニャ島の俯瞰 (TDC観光局御寄贈)>

◆トリスタン・ダ・クーニャ島◆
ナポレオンの流刑地で終焉地として知られている火山島セントヘレナ島や、英国の大西洋上に於ける海軍の拠点で“石の軍艦”と呼ばれるアセンション島とともに、『英国領セントヘレナ・アセンションおよびトリスタン・ダ・クーニャ』を構成しています。
島の面積は98㎢で、人口は2011年4月1日現在で260人ほど。。もともとは無人島であったようですが、1815年にナポレオン1世がセントヘレナ島に流刑となった際、フランスによってナポレオン1世が奪還される恐れがあったため、1816年に英国軍が駐屯し、ケープ植民地の管轄下に置いた頃から、次第に『人の住む島』になったようです。
以降、捕鯨基地として、あるいは大西洋を航行する船の補給基地として、命脈を保っていましたが、やがてスエズ運河が開通すると、次第に忘れ去られてゆきました。第一次世界大戦の前後には、10年ほど外部との連絡がなく、歴史の隙間に埋もれていました。
主邑はエジンバラ・オブ・セブンシーズ、略してエジンバラと呼ばれる小さな村です。
島民はエジンバラに住み、全戸で7つの姓しかない、珍しい国です。

島は、火山活動によって形成され、中央部には最高地点であるクイーン・メアリーズ・ピークが聳えており、標高2,062mの山頂付近では、冬季には降雪も見られます。また、活発な火山活動により形成された、高さ60mにも及ぶ断崖絶壁が島を取り巻いています。

通貨はセントヘレナ・ポンドと英国ポンドを使用しています。

法的には英国領セントヘレナ・アセンションおよびトリスタン・ダ・クーニャの法律と、島独自の法律(条例)が存在します。

外貨獲得手段として、美しい、あるいは珍しい切手の販売、また、ロブスターの加工。
衣食住、どれをとってもユニークで、人々のくらしや環境には、他の大西洋諸島と比べて、大きな違いが見られます。



・・・写真はセントヘレナ・アセンションおよびトリスタン・ダ・クーニャ観光局御寄贈・・・

<海から望むトリスタン・ダ・クーニャ島 (イメージ)>
 
<(左)エジンバラ・オブ・セブンシーズ/(右)もっとも孤立した島にようこそ♪(イメージ)>
 
<(左)セント・メアリー教会/(右)セント・ジョセフ・カソリック教会(イメージ)>
 
<(左)森林探検の際の避難小屋/(右)折り重なるトリスタン・ダ・クーニャ島のピークと丘陵(イメージ)> 
 
<(左)洞窟から大西洋を望む/(右)溶岩の噴出でできたコーン(イメージ)>

<観光の見どころ>
トリスタン・ダ・クーニャ島: 南大西洋の絶海の孤島
クイーンズ・ピークを中心とする山々の景観

エジンバラ・オブ・セブンシーズ(住宅地、郵便局、2つの教会)
森林や洞窟、溶岩の立岩など、自然の造形を楽しむ



モデルプラン(手配旅行です)

====================================
<01日目>06月28日(火)
■行程: 日本各地⇒香港⇒
※移動: キャセイパシフィック航空で空路、香港経由、ヨハネスブルクへ。
・・宿泊: 機内泊
------------------------------------
<02日目>06月29日(水)
■行程: ⇒ヨハネスブルク⇒ケープタウン
*移動: 南アフリカ航空の国内線で空路、ケープタウンへ。
*出迎: 現地係員が空港にてお出迎え致します。
*送迎: 送迎車で空港からホテルへ。
・・自由: 大きなお荷物を預け、自由行動。チェックインは午後となります。
*宿泊: ウォーターフロントの3★クラスのホテル
------------------------------------
<03日目>06月30日(木)
■行程: ケープタウン~(航海)~
*朝食: ホテル または 埠頭(時間によります)
☆乗船: 定期航路の貨客船に乗船、海路トリスタン・ダ・クーニャ島へ。
*昼食: 船内食 または 埠頭(時間によります)
*夕食: 船内食
*宿泊: 船内泊
------------------------------------
<04日目>07月01日(金)
■行程: ~(航海)~
*朝食: 船内食
*航行: 終日、南大西洋クルーズ
*昼食: 船内食
*夕食: 船内食
*宿泊: 船内泊
------------------------------------
<05日目>07月02日(土)
■行程: ~(航海)~
*朝食: 船内食
*航行: 終日、南大西洋クルーズ
*昼食: 船内食
*夕食: 船内食
*宿泊: 船内泊
------------------------------------
<06日目>07月03日(日)
■行程: ~(航海)~
*朝食: 船内食
*航行: 終日、南大西洋クルーズ
*昼食: 船内食
*夕食: 船内食
*宿泊: 船内泊
------------------------------------
<07日目>07月04日(月)
■行程: ~(航海)~
*朝食: 船内食
*航行: 終日、南大西洋クルーズ
*昼食: 船内食
*夕食: 船内食
*宿泊: 船内泊
------------------------------------
<08日目>07月05日(火)
■行程: ~(航海)~トリスタン・ダ・クーニャ島
*朝食: 船内食
*昼食: 船内食 または 埠頭(時間によります)
☆下船: 貨客船を下船。トリスタン・ダ・クーニャ島に上陸します。
*出迎: 現地係員が埠頭にてお出迎え致します。
*送迎: 送迎車またはタクシーで埠頭からステイ先/民宿にご案内致します。
*夕食: ホームステイ先/民宿
*宿泊: ホームステイ先/民宿
------------------------------------
<09日目>07月06日(水)
■行程: トリスタン・ダ・クーニャ島滞在
*朝食: ホームステイ先/民宿
*行楽: トリスタン・ダ・クーニャ島探訪プログラム≪その1≫
 ◎午前または午後: 
島の展望台までトレッキング。島の景観を楽しむツアー
*昼食: ホームステイ先/民宿
*夕食: ホームステイ先/民宿
*宿泊: ホームステイ先/民宿
------------------------------------
<10日目>07月07日(木)
■行程: トリスタン・ダ・クーニャ島滞在
*朝食: ホームステイ先/民宿
*行楽: トリスタン・ダ・クーニャ島探訪プログラム≪その2≫
 ◎午前または午後: 
イワトビペンギンなどのコロニーを訪問し、見物。
*昼食: ホームステイ先/民宿
*夕食: ホームステイ先/民宿
*宿泊: ホームステイ先/民宿
------------------------------------
<11日目>07月08日(金)
■行程: トリスタン・ダ・クーニャ島滞在
*朝食: ホームステイ先/民宿
*行楽: トリスタン・ダ・クーニャ島探訪プログラム≪その3≫
 ◎午前または午後: 
ボートツアーで島の外周めぐり
*昼食: ホームステイ先/民宿
*夕食: ホームステイ先/民宿
*宿泊: ホームステイ先/民宿
------------------------------------
<12日目>07月09日(土)
■行程: トリスタン・ダ・クーニャ島滞在
*朝食: ホームステイ先/民宿
*行楽: トリスタン・ダ・クーニャ島探訪プログラム≪その4≫
 ◎午前または午後: 
タクシーと徒歩のツアーで島内めぐり
*昼食: ホームステイ先/民宿
*夕食: ホームステイ先/民宿
*宿泊: ホームステイ先/民宿
------------------------------------
<13日目>07月10日(日)
■行程: トリスタン・ダ・クーニャ島滞在
*朝食: ホームステイ先/民宿
*行楽: トリスタン・ダ・クーニャ島探訪プログラム≪その5≫
 ◎午前または午後: 
ウォーキングツアーで主邑エジンバラを観光
*昼食: ホームステイ先/民宿
*夕食: ホームステイ先/民宿
*宿泊: ホームステイ先/民宿
------------------------------------
<14日目>07月11日(月)
■行程: トリスタン・ダ・クーニャ島滞在
*朝食: ホームステイ先/民宿
 ◎午前または午後: 店や食堂などを訪れ、
島民の暮らし、生活文化を垣間見ます
*昼食: ホームステイ先/民宿
*夕食: ホームステイ先/民宿
*宿泊: ホームステイ先/民宿
------------------------------------
<15日目>07月12日(火)
■行程: トリスタン・ダ・クーニャ島~(航海)~
*朝食: ホームステイ先/民宿
*送迎: 送迎車またはタクシーでステイ先から埠頭にご案内致します。
☆乗船: 定期航路の貨客船に乗船、海路ケープタウンへ。
*昼食: 船内食 または 埠頭(時間によります)
*夕食: 船内食
*宿泊: 船内泊
------------------------------------
<16日目>07月13日(水)
■行程: ~(航海)~
*朝食: 船内食
*航行: 終日、南大西洋クルーズ
*昼食: 船内食
*夕食: 船内食
*宿泊: 船内泊
------------------------------------
<17日目>07月14日(木)
■行程: ~(航海)~
*朝食: 船内食
*航行: 終日、南大西洋クルーズ
*昼食: 船内食
*夕食: 船内食
*宿泊: 船内泊
------------------------------------
<18日目>07月15日(金)
■行程: ~(航海)~
*朝食: 船内食
*航行: 終日、南大西洋クルーズ
*昼食: 船内食
*夕食: 船内食
*宿泊: 船内泊
------------------------------------
<19日目>07月16日(土)
■行程: ~(航海)~
*朝食: 船内食
*航行: 終日、南大西洋クルーズ
*昼食: 船内食
*夕食: 船内食
*宿泊: 船内泊
------------------------------------
<20日目>07月17日(日)
■行程: ~(航海)~
*朝食: 船内食
*航行: 終日、南大西洋クルーズ
*昼食: 船内食
*夕食: 船内食
*宿泊: 船内泊
------------------------------------
<21日目>07月18日(月)
■行程: ~(航海)~ケープタウン
*朝食: 船内食
*昼食: 船内食 または 埠頭(時間によります)
☆下船: 貨客船を下船。ケープタウンに上陸します。
*出迎: 現地係員が埠頭にてお出迎え致します。
*出迎: 現地係員が空港にてお出迎え致します。
*送迎: 送迎車で空港からホテルへ。
・・自由: 大きなお荷物を預け、自由行動。チェックインは午後となります。
*宿泊: ウォーターフロントの3★クラスのホテル
------------------------------------
<22日目>07月19日(火)
■行程: ケープタウン滞在【航海予備日】
*朝食: ホテル
・・自由: 終日、自由行動
*宿泊: ウォーターフロントの3★クラスのホテル
------------------------------------
<23日目>07月20日(水)
■行程: ケープタウン滞在【航海予備日】
*朝食: ホテル
・・自由: 終日、自由行動
*宿泊: ウォーターフロントの3★クラスのホテル
------------------------------------
<24日目>07月21日(木)
■行程: ケープタウン⇒ヨハネスブルク⇒
*朝食: ホテル
*送迎: 送迎車でホテルから空港にご案内致します。
*移動: 南アフリカ航空の国内線で空路、ヨハネスブルクへ。
※移動: キャセイパシフィック航空で空路、香港経由、帰国の途へ。
・・宿泊: 機内泊
------------------------------------
<25日目>07月22日(金)
■行程: ⇒香港⇒日本各地
・・帰国

====================================


============================================================================
※内容は予告なく変更になる場合もあります。
※この旅行は手配旅行となります。
2011年06月28日(火) 出発限定

<最少催行人数 :1名で催行。添乗員つきのみ>


人数 現地発着代 航空券代 合計
1名様から お問い合わせください お問い合わせください お問い合わせください



●お申込期間:出発2週間前まで



●現地発着料金には下記のものが含まれます*
 *空港送迎 日程に<*送迎>と明記された箇所
 *観光費用: 観光にかかる車両・運転手代・ガイド代・入場料
 *送迎費用: 送迎の車両・運転手代
 *食事費用:*日程に<*朝食、昼食、夕食>と明記された箇所
 *地上費用: 送迎や観光の車両代、英語を話すガイド代、入場料・拝観料

●現地発着料金に含まれないもの(ご利用航空会社によって料金が変わります)
 *ガボン、赤道ギニアの査証代(残存期間が6カ月以上、査証欄余白が見開き4ページ
   以上残っているパスポートが必要です)
 *空港使用料 成田空港施設使用料
 *航空保険料追加徴収金、燃油深料金
 *国内線の燃油付加料金
 
*個人的な支払い(電話、FAX、ネット通信費/チップ/明記されていないお食事/お食事の際のお飲み物/オプショナルツアー)
 

 
電話でのお問合せは・・・・080-5028-6007 まで
▲TOPへ