|
|
|
|
|
|
|
 
2020(令和2)年10月03日(土)以降の毎週(土)
南部アフリカ紀行
ジンバブエ歴史探訪 7日間
ハラレ/グレート・ジンバブエ遺跡/
マトポの丘/カミ遺跡
(エチオピアの世界遺産ティヤ観光つき)
成田空港発着アジスアベバ経由
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
モデルプラン(手配旅行です)
============================================================================
====================================
<01日目>2020(令和2)年10月03日(土)以降の毎週(土)
■行程: 成田空港⇒バンコク/スワンナプーム空港⇒
・・手続: 搭乗手続〜安全検査/出国
※移動: エチオピア航空とANAのコードシェア便で空路、バンコク/スワンナプーム空港へ。
≪成田空港発着の場合≫
ET1411 成田空港 18:25⇒スワンナプーム 23:10
・・手続: 乗換手続/安全検査
・・宿泊: 機内泊
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<02日目>10月04日(日)以降の毎週(日)
■行程: ⇒バンコク/スワンナプーム空港⇒アジスアベバ⇒ハラレ
※移動: エチオピア航空で空路、アジスアベバへ。
ET−649 スワンナプーム 01:50⇒アジスアベバ 06:10
・・手続: 安全検査
※移動: エチオピア航空で空路、ジンバブエの首都ハラレへ。
ET−873 アジスアベバ 09:25⇒ハラレ 12:35
・・手続: 査証取得/入国〜受託荷物引取〜通関を済ませ、出口へ。
*出迎: ガイドが空港にてお出迎え致します。
*昼食: ローカル・レストラン
*観光: 専用車でハラレ市内と郊外を観光
○ンバレ・ムシカ市場 MBARE MUSIKA MARKET:
ンバレ・ムシカ市場はハラレにあるローカル・マーケット。さまざまな食品・食材、
衣類、日用品などが売られています。典型的なアフリカの市場風景を見られます。
◎チレンバ・バランシング・ロック CHIREMBA BALANCING ROCK:
ジンバブエには、いくつもの岩が絶妙なバランスで立っている場所がいくつも
あります。このチレンバにあるバランシング・ロックはかつて紙幣に描かれていました。
○コピーの丘 The KOPJE:
ジンバブエの首都ハラレのはずれにあるコピーの丘。ここからは首都ハラレ市街を
一望できます。
*夕食: ローカル・レストラン または ホテル
*宿泊: HOLIDAY INN (Standard Room) /or similar
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<03日目>10月05日(月)以降の毎週(月)
■行程: ハラレ→グレートジンバブエ
*朝食: ホテル
*移動: 専用車でグレートジンバブエ遺跡へ
*昼食: ホテル
*観光: 午後、グレートジンバブエ遺跡を観光
◎グレートジンバブエ遺跡 GREAT ZIMBABWE RUINS
・アクロポリス HILL COMPLEX
・谷の遺跡 The VALLEY
・グレート・エンクロージャー GREAT ENCLOSURE
*夕食: ホテル
*宿泊: GREAT ZIMBABWE HOTEL (Standard Room)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<04日目>10月06日(火)以降の毎週(火)
■行程: グレートジンバブエ→ブラワヨ
*朝食: ホテル
*移動: 専用車でマトボ国立公園へ。
*昼食: ピクニック/お弁当
*観光: 午後、マトボ国立公園内の三か所を観光
◎マトボ国立公園 MATOBO NATIONAL PARK
・セシル・ローズの墓 CECIL RHODES GRAVE
・サン人の岩絵 BUSHMAN CAVE PAINTINGS
・バランシング・ロック BALANCING ROCKS
*夕食: ローカル・レストラン または ホテル
*宿泊: HOLIDAY INN BULAWAYO (Standard Room) /or similar
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<05日目>10月07日(水)以降の毎週(水)
■行程: ブラワヨ⇒ヨハネスブルグ⇒
*朝食: ホテル
*観光: 世界文化遺産カミ遺跡を観光します。
◎カミ遺跡 KHAMI RUINS
*送迎: 専用車でブラワヨ空港にお送り致します。
・・手続: 搭乗手続〜安全検査/出国
※移動: ファストジェットで空路、ヨハネスブルグへ。
FN8663 ブラワヨ 18:10⇒ヨハネスブルグ 19:30
・・手続: 乗換手続/安全検査
※移動: エチオピア航空で空路、アジスアベバへ。
EK−766 ヨハネスブルグ 23:00⇒アジスアベバ 05:25 翌日
・・宿泊: 機内泊
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<06日目>10月08日(木)以降の毎週(木)
■行程: ⇒アジスアベバ⇒
・・手続: 入国〜受託荷物引取〜通関を済ませ、出口へ。
*観光: 待ち時間を利用して、専用車でティヤ遺跡(世界文化遺産)を観光します
ティヤ: 世界文化遺産ティヤ(入場)
※ティヤは首都アジスアベバ南西に位置するシェワ州にある、160基を超える石碑群。
世界文化遺産に登録されたのはティヤ村周辺に林立する36基の石碑で、その多くに
金属の鑿で彫られた剣や人面のようなレリーフがあります。
建碑年代は分かっていないが、付近に墓があることから、埋葬または祭祀に家計の
ある遺跡ではないかと言われています。一説にはエチオピアの先住民族によって
建碑されたと言われています。

*昼食: お弁当 または ローカル食堂
・・手続: 空港到着後、搭乗手続〜安全検査/出国
※移動: エチオピア航空で空路、ソウル/インチョン空港経由、成田空港へ。
ET−672 アジスアベバ 22:25⇒成田空港 19:40 翌日
・・宿泊: 機内泊
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<07日目>10月09日(金)以降の毎週(金)
■行程: ⇒成田空港
・・帰国
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
====================================
==================================================================================
※内容は予告なく変更になる場合もあります。
※この旅行は手配旅行となります。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

2020(令和2)年10月03日(土)以降の毎週(土)出発可能
このコースは、添乗員が同行または合流し、お世話致します。
|

<最少催行人数 :1名様から催行。添乗付きのみ>
人数 |
現地発着旅行代金 |
航空券代金 |
合計 |
1名様 |
お問い合わせ下さい |
お問い合わせ下さい |
お問い合わせ下さい |
2名様 |
お問い合わせ下さい |
お問い合わせ下さい |
お問い合わせ下さい |
3名様 |
お問い合わせ下さい |
お問い合わせ下さい |
お問い合わせ下さい |
4名様 |
お問い合わせ下さい |
お問い合わせ下さい |
お問い合わせ下さい |
5名様 |
お問い合わせ下さい |
お問い合わせ下さい |
お問い合わせ下さい |
6名様 |
お問い合わせ下さい |
お問い合わせ下さい |
お問い合わせ下さい |
7名様 |
お問い合わせ下さい |
お問い合わせ下さい |
お問い合わせ下さい |
8名様 |
お問い合わせ下さい |
お問い合わせ下さい |
お問い合わせ下さい |
9名様 |
お問い合わせ下さい |
お問い合わせ下さい |
お問い合わせ下さい |
10名様 |
お問い合わせ下さい |
お問い合わせ下さい |
お問い合わせ下さい |
一人部屋
追加料金 |
お問い合わせ下さい |
●お申込期間: 出発1か月前まで
●ご旅行代金には下記のものが含まれます*
*宿泊: 下記のホテル または同等クラスのスタンダード部屋
・・ハラレ: ホリデイイン・ハラレ(スタンダード部屋) または同等
・・大ジンバブエ: グレート・ジンバブ・ホテルサン・シティ・ホテル(スタンダード部屋)または同等
・・ブラワヨ: ホリデイイン・ブラワヨ(スタンダード) または同等
*食事: 朝食3回/昼食4回/夕食3回
*交通: 下記の車両/船舶を利用します。
・・ジンバブエ: 送迎/観光ともに専用車(燃料代込)
・・アジスアベバ: 専用車
*航空: 日本⇒バンコク/スワンナプーム⇒アジスアベバ⇒ハラレ
ブラワヨ⇒ヨハネスブルグ⇒アジスアベバ⇒日本 航空券(税・燃油代込)
*案内: 英語ガイド兼運転手がご案内致します。
*観光: 入場箇所の入場料/拝観料
*税金: 宿泊税/観光税
*添乗: 添乗員の交通費/宿泊費/食費/観光同道経費/査証代/現地での通信費
●ご旅行代金に含まれないもの
x 通信費: 現地でご利用になる通信費(電話/FAX/ネット)利用費用
x 飲食代: 明記されない食事代/飲物代/お部屋のミニバーやルーム・サービス
x 個人費: 洗濯代/ホテルや観光施設の有料サービス・施設使用料
x 観光費: オプショナル・ツアー
x 経由地: 経由地での諸経費
x チップ: ガイドや運転手へのチップ/ホテルの枕銭
x 渡航費: 旅券(パスポート)申請/更新/査証欄増補などの費用
x 査証代: ジンバブエ査証代金
●旅券(パスポート)/査証(ビザ):
・・旅券(パスポート):
・帰国日のに6カ月以上の残存有効期間
・未使用の査証欄が左ページから連続2頁(見開き1頁)
・・査証(ビザ): ジンバブエの観光査証が必要です。
【査証(ビザ)】
【ジンバブエ】
☆ハラレ空港で取得します。
@パスポート: 帰国時に6カ月以上の残存有効期間
見開き1ページ以上の未使用査証欄余白が必要
A査証の代金: 査証代5,000円+代行申請手数料7、560円
B英文日程 : 観光目的の場合、英文日程表
※外国籍 : 外国籍のお客様は、他の書類についてお問合わせ下さい。
電話でのお問合せは・・・・080−5028−6007 まで
▲TOPへ
|
|
|
|
|
|
|
|