ご旅行条件書
当社ではお客様のご希望により、ご旅行の手配をお引き受けする場合、本旅行条件書の他、旅行申込書及び旅行出発前に お渡しする航空券・乗車券・宿泊券に記載するところにより行います。
また、本旅行条件書に記載のないご旅行契約につきましては、国土交通省の定める標準旅行業約款(手配旅行契約)に基づきますが、 以下のご旅行条件書を優先させていただきます。
ホテル等宿泊機関、送迎等運送機関およびその他のサービス手配の手配料・変更料・取消料
弊社の営業時間外、及び休業日の緊急時対策、及び連絡先について
『受注型企画旅行』とは、『株式会社サクセス・ティー・アール・シー Palm tour center パームツアーセンター (以下、当社といいます)』が、お客様からの依頼により、旅行の目的地及び日程、
お客様が提供を受けることができる運送又は宿泊のサービスの内容並びにお客様が当社に支払うべき旅行代金の額を定めた旅行に関する計画を作成し、これにより実施する旅行です。
当社は受注型企画旅行契約において、お客様が当社の定める旅行日程に従って、運送・宿泊機関等の提供する運送、宿泊その他の旅行に関するサービス(以下「旅行サービス」といいます。)の提供を受けることができるように、手配し、旅程を管理することを引き受けます。
『手配旅行契約』とは、当社がお客様からの委託により、お客様のために代理、媒介または取次をすること等によりお客様が運送・宿泊機関等の提供する運送、宿泊その他の旅行に関する旅行サービスの提供を受けることができるように、手配することを引き受ける契約をいいます。→PALM tour center の主要業務となります。
『手配旅行』に於ける旅行代金とは、旅行サービスを手配するために、運賃、宿泊料その他の運送・宿泊機関等に対して支払う費用及び当社所定の旅行業務取扱料金(変更手続料金及び取消手続料金を除きます。)をいいます。また、日本出発の空港施設使用料や現地諸税等は別途お支払い頂きます(ご予約時にご確認ください)。
尚、一旦成立した旅行契約を変更・取消される場合は下記表による取消手続料金を別途申し受けます。
・受注型企画旅行契約を実施するに当たり、利用する運送機関について適用を受ける運賃・料金が、著しい経済情勢の変化等により、受注型企画旅行の企画書面の交付の際に明示した時点において有効なものとして公示されている適用運賃・料金に比べて、通常想定される程度を大幅に超えて増額又は減額される場合においては、当社は、その増額又は減額される金額の範囲内で旅行代金の額を増加し、又は減少することがあります。尚、増額の場合は旅行開始日の前日から起算してさかのぼって15日目に当たる日より前にお客様にその旨を通知します。
・手配旅行契約の場合、当社は旅行開始前において、運送・宿泊機関等の運賃・料金の改定、為替相場の変動その他の事由により旅行代金の変動を生じた場合は、当該旅行代金を変更することがあります。
手配旅行の形態
手配旅行は、お客様の希望する乗物や宿泊等を、当社がお客様に代わって予約手配し実施する手配旅行です。旅行契約は当社とお客様の間の手配旅行契約となります。特別補償の適用はなく、「旅程管理」「旅程補償」をするものではありません。
契約は お客様からご旅行のお申し込みいただき、 当社がお申込書を受理し、お申込金を受領した時に成立致します。
詳細: お申し込みは基本的にメールですが、やむを得ない場合はFAX、お電話でもお受け致します(但し、メール、FAXでお申し込みを頂いた後に電話で内容を確認させて頂く場合があります)。お申し込みを頂きましたら、仮予約とさせて頂き、当社よりその日のうちにお申し込み書類を発送(またはFAX)致します。お申し込み書類に必要事項をご記入の上、ご返送下さい(基本的に郵送ですが、FAXも可です)。基本的にお申し込み後3日以内にお申込金を銀行振込にてご入金下さい(但し、日本出発日の1ヶ月前を過ぎてからのお申込みの場合は全額のお支払いをお願い致します)。当社でお申し込み書類を受理し、お申込金のご入金が確認できた時点で、正式なご予約とさせて頂きます。
お申し込み金について: お申込金はご旅行代金の一部に充てさせて頂きます。
ご旅行代金が30万円未満の場合 | 30,000− |
30万円以上〜50万円未満の場合 | 40,000− |
50万円以上〜80万円未満の場合 | 60,000− |
80万円以上の場合 | 100,000− |
申し訳ありませんが、当社ではクレジット・カードによるお支払いは受け付けておりません。
運送サービスまたは宿泊サービスの手配のみを目的とする旅行契約であって旅行代金と引換えに当該旅行サービスの提供を受ける権利を表示した書面を交付するものについては、口頭による申込みを受け付けることがあります。
書面による特約をもって、申込金の支払を受けることなく契約の申込を受けることがあります。この場合、契約の成立の時期は、契約書面に記載します。
弊社からご予約の回答確保の連絡後、返信のご連絡がなく、且つ所定の期日(お申込金及びご旅行代金のお支払い)までにお申し込み金、またはご旅行代金のお振り込みがない時は弊社にてご旅行契約を解約させていただく場合があります。
受注型企画旅行・手配旅行・海外航空券の取消手数料、変更手数料
契約成立後の取消及び変更に関しましては下記の手配、手数料を申し受けます。
(1)受注型企画旅行
当社は、お客様から『受注型企画旅行』の依頼があったときは、当社の業務上の都合があるときを除き、依頼の内容に沿って作成した旅行日程、旅行サービスの内容、旅行代金その他の旅行条件に関する企画の内容をを記載した『企画書面』を交付します。この書面において、旅行代金の内訳として企画に関する取り扱い料金『企画料金』の金額を明示することがあります。
イ ロからニまでに掲げる場合以外の場合(当社が契約書面において企画料金の金額を明示した場合に限ります) | 企画料金に相当する金額 |
ロ 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって30日目に当たる日以降に解除する場合(ハ及びニに掲げる場合を除きます) | 旅行代金の20%以内 |
ハ 旅行開始日の前々日以降に解除する場合(ニに掲げる場合を除きます) | 旅行代金の50%以内 |
ニ 旅行開始後の解除又は無連絡不参加の場合 | 旅行代金の100%以内 |
(2)手配旅行
※下記、『日本発 海外航空券』、『ホテル等宿泊機関、送迎等運送機関およびその他のサービス手配』、『現地発着プラン』の取消手数料・変更手数料をご参照下さい。
下の表は旅行解除に関する一覧です。こちらもご参照下さい。
*お客様は、当社に対し、旅行日程、旅行サービスの内容その他の手配旅行契約の内容を変更するよう求めることが出来ます。この場合において、当社は、可能な限りお客様の求めに応じます。
イ お客様は、既に提供を受けた旅行サービスの対価として、又はいまだ提供を受けていない旅行サービスに係る取消料、違約料その他の運送・宿泊機関等に対して既に支払い、又はこれから支払う費用を負担するほか、当社に対し、当社所定の取消手続料金及び当社が得るはずであった取扱料金を支払わなくてはなりません。 | →お客様による任意解除 (規定の取消料をお支払い頂けばいつでも可能です) |
ロ お客様は、いまだ提供を受けていない旅行サービスに係る取消料、違約料その他の運送・宿泊機関に対して既に支払い、又はこれから支払わなければならない費用を負担するほか、当社に対し、当社所定の取消手続料金及び当社が得るはずであった取扱料金を支払わなくてはなりません。 | →当社による解除 (お客様が所定の期日までに旅行代金を支払わないとき) |
ハ お客様は、当社の責に帰すべき事由により旅行サービスの手配が不可能になったときは、手配旅行契約を解除することができます。 ※その場合、当社は、お客様が既にその提供を受けた旅行サービスの対価として、運送・宿泊機関等に対して既に支払い、又はこれから支払わなければならない費用を除いて、既に収受した旅行代金をお客様に払い戻します。 ※前項の規定は、お客様の当社に対する損害賠償の請求を妨げるものではありません。 |
→当社の責に起因する、お客様による解除 |
航空券の場合の取消手数料・変更手数料 (契約成立後の取消及び変更に関しましては下記の手配、手数料を申し受けます)
出発日より | 取消手数料 | 航空券の変更手数料 |
---|---|---|
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって 40〜31日前(ピーク時のみ) |
無料(5,000円) | 無料 |
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって 30〜15日前(共通) |
5,000円 | 3,000円 |
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって 14〜8日前(共通) |
10,000円 | 8,000円 |
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって 7日前〜3日前(共通) |
15,000円(韓国の場合12,000円以内) | 8,000円 |
旅行開始日の前々日及び前日(共通) | 20,000円(韓国の場合15,000円以内) | 10,000円 |
旅行開始日(共通) | 航空料金の100%以内 | 不可 |
1.上記以外に航空会社・発券業者の手数料がかかりますので、ご予約の際にご確認下さいませ。
2.発券の翌月の取消の場合の払戻金、変更によって生ずる差額のご返金は、3ヶ月〜6ヶ月ほどかかりますので、ご了承下さいませ。
3.ご利用がお子様であっても、利用航空券が大人と同じ航空券の場合は大人の払い戻し手数料が適用になります。
お届け前 3,000円
お届け済み、ボイド(航空券の効力をなくす業務のみで事が済む場合)可能範囲 5,000円
リファンド(航空券の払い戻し業務が伴う場合)が必要な場合、航空会社より払い戻し後5,000円を差し引き返却致します。通常6ヶ月以上、早くても3ヶ月以上かかりますので、ご了承くださいませ。
※発券とは、航空券の発券の確認をお客様にいただいた(以下ファイナルといいます)以後です。航空券がお手元に届いていなくても、ファイナル後は「発券後」の取扱になります。
※何日前とは、出発日の前日より起算します。なお該当日が土・日曜日、祝祭日にあたる場合はその前日(営業日)となります。
予約後の変更の時、希望の便(出発日、便名等)が、混雑の為予約が取れない理由で、取り消しになる場合でも取り消し扱いとさせて頂き、取消料を申し受けますのでご了承下さい。(変更により航空券代金が異なる場合はその差額料金とは別に、上記変更料を申し受けます。)
予約の便に乗り遅れた場合、航空券の払い戻し、他航空会社への振り替えは一切出来ません。又お渡しした航空券の再発行は出来ません。お取消し、変更は弊社にて航空券を受領した後、上記お取消し料.変更手数料に則り、ご返金等致しますのでご了承下さい。
帰国の便の予約の再確認(リコンファメーション、リコンファーム)を義務づけている航空会社があります。目的地や72時間以上滞在する経由地を出発する72時間前迄に必ず行って下さい。再確認を怠りますと、予約を取り消される場合がございます。
帰国便、乗継便の予約を取り消されても、原則として払い戻しは出来ません。
旅客名が、パスポートに記載のローマ字と1字でも違えば、搭乗拒否をされる事がございます。このような旅客名の変更も変更手数料の対象となります。また、基本的には旅客名の変更はご予約 を一旦取消し、再度予約という手続のため同じフライトをご予約できない場合もあります。
変更及び取消のお申し出はお客様からのお申し出をいただいた日を基準としますが、弊社営業時間(月〜金の午前10時から午後5時。金曜日は基本的にメールのみ受付)外、及び休業日(土・日曜日、祝日、年末年始、ゴールデン・ウィーク)の送信は、翌営業日の取扱いになります。
電子メールでのお取り消し依頼はお客様からの送信後24営業時間内に弊社からの確認の電子メールが届 かないときは再度送信をお願い申し上げます。
ホテル等宿泊機関、送迎等運送機関およびその他のサービス手配の手配料・変更料・取消料(クーポンの場合)
ホテル等宿泊機関、送迎等運送機関およびその他のサービスの手配料金
ご案内するホテル等宿泊機関、送迎等運送機関およびその他のサービス代金には、 手配料が含まれております。
<注>ホテル等宿泊機関、送迎等運送機関およびその他のサービス、現地発着プランに関しては、特に明記されていない場合は下記の取消手数料・変更手数料が適用されますが、上記機関によっては独自の取消手数料・変更手数料を設けている場合がございます。その場合は、当該機関の決める取消手数料・変更手数料が優先されます。その旨はキャンセルまたは変更のご連絡をいただいた時点から最大72時間以内に各機関に再確認の上、取消手数料・変更手数料の増額または減額をご案内致します。
ホテル等宿泊機関、送迎等運送機関およびその他のサービス手配の取消手数料
宿泊日又は手配日の前日から起算して | 宿泊機関 | サービス機関 |
---|---|---|
14日前まで | 無料 | 無料 |
13日前から6日前まで | ¥3、000 | ¥3、000 |
5日前から当日まで | 1泊目宿泊料 | 全額 |
ホテル等宿泊機関、送迎等運送機関およびその他のサービス手配の変更手数料
宿泊日又は手配日の前日から起算して | 宿泊機関 | サービス機関 |
---|---|---|
7日前まで | 無料 | 無料 |
6日前から4日前まで | ¥5、000(1回につき) | 変更不可 |
3日前以降 | 変更不可 | 変更不可 |
ピーク・シーズン、コンベンションなどの状況により、取消・変更手数料の規定が変わるときは、その都度ご連絡申し上げます。また、太平洋、東カリブ海のホテルはホテルごとに規定を設けている場合が殆どです。キャンセル、変更の際にご確認下さいませ。
ホテル等宿泊機関が異なる時、サービス手配等はサービスを受ける都市が異なる時は、それぞれに対して上記取消・変更手数料が適用されます。
ホテル・サービスバウチャー(クーポン)発券後の取消、変更に関しましては、取消・変更適用期間外でも所定の手数料(1件につき3、000円)を申し受けます。
・お客様の都合でお申込のプランを取り消される場合は以下の取消料を申受けます。
お申し込み時〜プラン開始日の前日から起算してさかのぼって31日前 | 無料 |
プラン開始日の前日から起算してさかのぼって30日前〜3日前 | 代金の30% |
プラン開始日の前日から起算してさかのぼって2日前〜前日 | 代金の50% |
当日 | 代金の100% |
変更料
お申し込み時〜プラン開始日の前日から起算して30日前〜7日前 | ¥5,000(1件につき) |
※上記以降の変更は、取消扱い(お取りなおし)となります(ご注意ください) |
お申し込み金について: お申込金はご旅行代金の一部に充てさせて頂きます。
ご旅行代金が30万円未満の場合 | 30,000− |
30万円以上〜50万円未満の場合 | 40,000− |
50万円以上〜80万円未満の場合 | 60,000− |
80万円以上の場合 | 100,000− |
航空券
ご旅行契約成立後、3日以内にお申込金もしくはご旅行代金の総額を下記の口座にお振り込み下さい。残金はご出発の21日前までにお振り込みください。 またご出発30日前以降のお申し込みに関しましては、ご旅行契約成立後、全額を3日以内にお支払いいただきます。
ホテル・その他サービス
ご旅行契約成立後、3日以内にご旅行代金の総額を下記口座宛にお振り込み下さい。なお、航空券等がともなう手配旅行の時は、全てのご旅行契約成立後、3日以内にお申込み金もしくはご旅行代金の総額を下記口座宛にお振込みください。またご出発30日前以降のお申し込みは、ご旅行契約成立後、3日以内に全額、下記宛お振り込みをお願い致します。
入金後の払い戻し
お客様のご都合によるご予約の取消・変更等で弊社からお客様への返金が生じた場合は、銀行振込にて返金します。その際、振込手数料は差し引いてご返金させて頂きますので予めご了承下さい。
お申込金、ご旅行代金のお振込先
お振込先: 三井住友銀行 西葛西支店
重 要
ご旅行者ご本人名義以外からのお振込みに際しましては、ご旅行者名が解るように必ず事前にご連絡の上、お振込みお願いします。
また、都合で返金が生じる場合、お振込み名義の口座にのみ返金処理をしておりますのでご了解願います。
ご入金が確認できましたら、メール、FAXまたは電話でご連絡を致します。
銀行振込手数料について
銀行振込でお支払いになる場合の振込手数料はお客様にてご負担ください。
弊社では、原則航空券及びホテルバウチャー(クーポン)は、ご出発前にお客様のお手元に宅配便でお届けしており、送料1,000円を別途申し受けており ます。
お振り込みの確認後、およそご出発前の10日前〜7日前後にお手元に届くよう手配しております。別途手配料1,000円を申し受けます。お急ぎの時は、ご希望に応じ約1ヶ月前から発券可能ですのでお知らせ下さい。 ご出発間際の申込みで、場合により空港(成田、関西)でのお渡しになることもあり、別途手配料1,000円を申し受けます。
弊社の営業時間外、及び休業日の緊急時対策、及び連絡先について
弊社営業時間外,及び休業日の緊急を要する連絡は下記にお願い申し上げます.
年末年始、ゴールデン・ウィーク等の休業日については、 別途ホームページにてご案内致します。
「緊急連絡先」では、ご予約の受付・取消・変更等は原則として行っておりません。下記にご案内する緊急時の対策、及び連絡先等が不明の時にご連絡ください。
営業時間 電話番号
平日連絡先 :月〜金曜日 午前10時〜午後5時 東京 080−5028−6007
緊急連絡先:休業日および上記時間以外:お問い合わせのお客様のみ通知しています。又は電子メール info@palmtour.net(ウィルス対策のため全角で記載)
お客様の都合により、ご旅行の中止をされる時
● 弊社営業時間外及び休業日は、ご予約の取消等の受付はいたしておりません。
全て翌営業日の取扱いになりますがメールにてお知らせください。
● 弊社休業日(土・日曜日、祝日、及び年末年始、ゴールデン・ウィーク)の出発の時、取消の申出受付時によってはご旅行条件書の取消手数料が大幅に変わることがございます。
緊急を 要する時は、航空会社へ直接お電話いただきますようお願い申し上げます。または、上記 緊急連絡先へお電話ください。
宿泊機関、その他サービス機関の緊急時対策,及び連絡先について
ご旅行出発後の取消しは原則として受けておりませんが、弊社契約宿泊機関手配会社、その他サービス機関手配会社の判断により、取消料が免除される場合がございます。お渡しするバウチャー(クーポン)に記載の緊急連絡先へお電話ください。
宿泊機関、及びサービス機関へ直接取消の連絡をされても取消料は免除されません。必ずバウチャー(クーポン)に記載の緊急連絡先へご連絡ください。
■当社の責任
当社は旅行契約の履行に当って当社又は当社が手配の全部又は一部を代行させた者(以下「手配代行者」)が故意又は過失によりお客様に損害を与えたときは、その損害を賠償いたします。但し、損害発生の翌日から起算して2年以内に当社に対して通知があった場合に限らせていただきます
■免責事項
・当社をご利用いただくにあたって、万が一何らかの理由で問題が発生した場合、当社では旅行業約款に準じて処理させていただきます。次に例示するような事由により、お客様が被害を被られましても、当社では処理を負いかねますので、予めご了承ください。
・旅券(パスポート)の残存有効期間(残存期間が6ヶ月をきる場合はご連絡下さい)、もしくは査証(ビザ)の不備のため、日本または目的国の出入国管理法により、搭乗、出入国できない場合。(国によっては、復路の航空券を所持していることが条件で、観光ビザが免除されている場合があります。片道航空券で入国の場合は特に注意してください。また査証は1ケ月位の余裕を以て取得されておいてください)
・72時間以上滞在する際で予約の再確認(リコンファメーション、リコンファーム)をせず、予約を取り消された場合。
・天候不良、天災地変、戦乱、暴動、官公署の命令、(運送・宿泊機関の)整備不良、運送・宿泊機関等の旅行サービス提供の中止(ストライキなど)、当初の運行計画によらない運送サービスの提供、旅行参加者の生命又は身体の安全確保のため必要な措置などにより:
予定の交通機関が取消、もしくは遅延した場合。
宿泊予定のホテルに泊まれなくなった場合。
現地発着プランが催行できなくなった場合。
・航空会社の予約過剰受付(オーバーブッキング)により、予定の便に搭乗できなかった場合。
・航空券、ホテル・クーポン、現地発着プランのバウチャーが紛失、または盗難に遭った場合。
・空港でのチェックインの時間に遅れて、搭乗できなかった場合。
・航空券の名前と旅券(パスポート)の名前に相違があって、搭乗できなかった場合。
・帰路便がオープンの航空券で、現地で帰路の便の予約が取れない場合。
弊社では、お申し込みの際にパスポート記載事項(ローマ字の姓名のつづり、発行年月日及び失効年月日)をお知らせいただいております。殆どの国・地域ではビザ申請時、入国時にパスポートの残存有効期間を設けております。残存期間が6ヶ月をきる場合はご連絡下さい)。お申し込みの際にご確認下さい。また、ビザは弊社でも代行致しております。
■ご旅行条件の基準日
この旅行条件・旅行代金は2005年4月28日を基準としています。
観光庁長官登録旅行業第1382号 株式会社 風の旅行社 代理業
PALM tour center パームツアーセンター
東京都知事登録旅行業者代理業第11256号
旅行業務取扱管理者:立花 誠
〒164-0001 東京都中野区中野4-7-1 野口ビル6F
TEL.:080−5028−6007 FAX:03−3804−1845
ホームページ http://www.palmtour.net/ 電子メール info@palmtour.net(ウイルス対策のため全角で記載)